GeneSoC®専用試薬

インフルエンザウイルス検出用試薬

GeneSoC® インフルエンザウイルスA/B検出キット
体外診断用医薬品

インフルエンザウイルスA/B検出キット
製品名 GeneSoC® インフルエンザウイルスA/B検出キット
製品コード GSC-IVD-002
JANコード 4987060009562
検出対象 インフルエンザウイルス RNA
包装単位 40テスト
貯蔵方法 -20±5℃
有効期間 12カ月
【重要な基本的注意】
  1. 本製品の判定が陰性であっても、A型インフルエンザウイルス感染及びB型インフルエンザウイルス感染を否定するものではない。
  2. インフルエンザウイルスの検出については、承認時点において、臨床性能試験が実施されておらず、製造販売後に臨床性能試験を実施することが承認条件とされている。
    そのため、インフルエンザウイルス感染の診断は、本品による検査結果のみで行わず、他の検査結果及び臨床症状を考慮し総合的に判断を行うこと。
  3. 検体採取及び取扱いについては、必要なバイオハザード対策を講じること。

形状・構造等(キットの構成)40反応分

  1. PCR Buffer:352μL X 1
    デオキシリボヌクレオシド三リン酸
  2. Enzyme Mix:96 μL X 1
    DNA Polimerase
    RT Enzyme
  3. Primer/Probe Mix:220 μL X 1
    FluA フォワードプライマー (FluA FP)
    FluA リバースプライマー (FluA RP)
    FluA プローブ (FluA Probe)
    FluB フォワードプライマー (FluB FP)
    FluB リバースプライマー (FluB RP)
    FluB プローブ (FluB Probe)

全般的な注意

  • 本製品は遺伝子解析装置GeneSoC® miniの専用試薬です。
  • 本製品は体外診断用医薬品であり、それ以外の目的には使用できません。
  • 臨床診断は本製品での検査結果だけではなく、他の検査結果や臨床症状などに基づいて総合的に判断してください。
  • 電子添文の内容に従い使用してください。電子添文以外の使用目的および使用方法で取得した測定結果については保証できません。
  • 使用する試薬および装置の電子添文および取扱説明書をよく読んでから使用してください。

使用検体

(1)対象検体

鼻咽喉ぬぐい液

(2)検体の採取法

1) 鼻咽頭ぬぐい液は、滅菌ぬぐい棒を鼻腔孔から耳孔を結ぶ線にほぼ平行に鼻腔底に沿ってゆっくりと挿入し、抵抗を感じたところで止め、
 10秒程度そのままの位置で保ち鼻汁を浸透させ、ゆっくりと回転させながら引き抜き、ぬぐい液を採取してください。1)

2) 採取した検体は速やかに使用してください。

3) 検体採取の際に発生するエアロゾル等によって、RNA が検査環境中に飛散し、コンタミネーションが発生する場合があるため、検体採取と本製品の使用は
 別の部屋で行ってください。

1)日本臨床内科医会, インフルエンザ診療マニュアル(2020)

(3)検体の調製法

RNA 抽出用試薬にて鼻咽頭ぬぐい液から抽出した RNA をサンプル溶液とし、使用時まで氷冷保存する。サンプル溶液は原則として直ちに使用してください。
なお、RNA 抽出操作の詳細は RNA 抽出用試薬の使用方法に従ってください。

※:QIAGEN社 QIAamp Viral RNA Mini Kit(推奨品)又は同等の性能を有する RNA 抽出用試薬
GeneSoC®専用前処理試薬のGeneSoC®PCR前処理キットMixも使用可能

GeneSoC®専用前処理試薬について

測定対象遺伝子

インフルエンザウイルスRNA

相関性試験成績

本製品と国立感染症研究所「インフルエンザ診断マニュアル第4版」記載のA型同定用およびB型同定用リアルタイムRT-PCR(以下、既存PCR法)の検査結果を比較し、
本製品の性能を評価した。
試験には陰性確認済みの鼻咽頭ぬぐい液に既知量のA型又はB型インフルエンザウイルスを添付した検体および非添加の陰性検体を用いた。

 既存PCR法 
A型陽性 B型陽性 陰性
本製品 陽性 59 60 0 119
陰性 1 0 20 21
60 60 20 140

陽性一致率:99.2%(11/9120)
陰性一致率:100%  (20/20)
全体一致率:99.3%(139/140)

※:本製品は、A型インフルエンザウイルス/B型インフルエンザウイルスともに、インフルエンザウイルス陽性と検出される。

電子添文 相関性試験成績