新型コロナウイルス検出用試薬
SARS-CoV-2 GeneSoC N2 杏林
研究用

製品名 | SARS-CoV-2 GeneSoC N2 杏林 |
---|---|
品番 | GSC-COV-R002 |
検出対象 | SARS-CoV-2 |
使用回数 | 20反応 |
保存温度 | -20℃ |
製造国 | 日本 |
関連製品 | GeneSoC®本体および検出ユニット、GeneSoC®専用測定チップ |
形状・構造等(キットの構成)20反応分
- PCR Buffer (ラベル識別色:白)。
PCR-Reaction Mix:1本(278.6μL). - 酵素試薬(ラベル識別色:青)。
Enzyme Mix:1本(33.6 μL) . - Primer/Probe Mix(ラベル識別色:赤)。
N2セットフォワードプライマー/リバースプライマー/プローブ Pre-Mix品:1本(48.0 μL)
全般的な注意
- 本製品はマイクロ流路型遺伝子定量装置GeneSoC®の専用試薬です。
- 本製品は研究用であり、体外診断用医薬品としての承認は受けておりません。
- 但し、厚生労働省保険局医療課の事務連絡「疑義解釈資料の送付について(その39)」で【SARS-CoV-2(新型コロナウイルス) 核酸検出】の医科診療報酬点数表関係において、「SARS-CoV-2 GeneSoC N2 杏林」の使用による遺伝子検査は保険適用 とされております。
- 測定結果に基づく臨床診断は、臨床症状や他の検査結果などと併せて行ってください。
- 取扱説明書に記載された使用目的及び使用方法に従って使用してください。記載された使用目的及び使用方法以外での使用を行った場合、測定結果の保証をいたしかねます。
- 使用する機器の取扱説明書をよく読んでから使用してください。
測定試料の検体採取と輸送方法
患者検体の採取、輸送方法については、国立感染症研究所による「2019-nCoV(新型コロナウイルス)感染を疑う患者の検体採取・輸送マニュアル」 を参照
測定対象遺伝子
N遺伝子(N2領域)
独自の臨床検体を用い、国立感染症研究所の「病原体検出マニュアル 2019-nCoV Ver.2.9.1」の方法と比較した結果
感染研法 | ||||
---|---|---|---|---|
陽性 | 陰性 | 合計 | ||
SARS-CoV-2 GeneSoC N2杏林 |
陽性 | 10 | 0 | 10 |
陰性 | 0 | 15 | 15 | |
合計 | 10 | 15 | 25 |
参考文献
Sakai J.et al. Journal of Hospital Infection 105:615-618.2020